皿洗いをしようとしたら、重ねた食器がしっかり固まって取り出せない経験、ありませんか?
引っ張ったり押したりしても動かない時、どう対処すればいいのでしょう。
たまには簡単に取れることもありますが、完全にフィットしてしまうと、なかなか難しいですよね。
食器が取れないからといって、捨ててしまうのはもったいないと思いませんか?
この記事では、重なり合ってとれなくなってしまったお皿やお椀などの食器を外す方法をいくつかご紹介します。
食器が取れなくなってしまった時は、ぜひ試してみてください!
食器がピタッと重なり取れなくなる原因
最初に、重ねてくっついてしまった食器がなかなか取れなくなる理由について解説しますね。
食器を重ねてそのままにしておくと、時間が経つにつれて食器の温度が下がります。
この温度の低下により、食器の間にある空気も冷えて体積が小さくなります。
その結果、食器同士が密着してしまうのが一因です。
きちんとはまった食器を取り外す方法
ここからは、食器を効果的に取り外す手順について詳しくご説明していきます!
食器の材質(木製のお椀、陶磁器の皿、ガラス製のコップなど)や食器同士がどのように密着しているかによって、同じ方法が効果的かどうかが異なることがあります。
この点に注意しながら、適切な方法を選んで試してみてください。
温水を使用する方法
約45度の温かいお湯をボウルや鍋に用意し、外れなくなってしまった食器をそっと浮かべてみましょう。
1分ほどで取り出し、外れるかどうかを試してみてください。
以前に説明したように、食器がくっつく主な原因は間の空気が冷えることです。温水によってその空気を温めて膨張させることで、食器が離れやすくなります。
この方法を私も試してみましたが、非常に効果的だったのでお勧めします!
ただし、熱湯の使用は避け、特に薄いガラス製の食器には割れるリスクがあるため注意が必要です。
冷水と温水を併用する方法
もし上記の方法でうまくいかない場合は、下にある食器を温水で温め、上にある食器には冷水を注ぐ方法を試してみてください。
この方法は食器間の気圧差を利用しており、温水だけでは効果が不十分な場合に役立ちます。
食器の煮沸
もうひとつの方法として、食器がすっぽりと収まる水量を沸騰させた鍋に入れ、重なった部分が下になるようにしてしばらく煮ます。
この方法で成功した例もありますが、効果が見られない場合もあるため、一度試してみる価値はあります。
限定的な効果のあった方法
ここでは、試したものの効果が限定的だった方法を紹介します。
これらは成功例もありますので、他の方法で解決できない時に試す価値はあるかもしれません。
◎軽く叩く
少しの衝撃で食器が外れることがあるかもと考え、手で軽く叩いたり、シンクの端に軽く打ちつけてみる方法です。
たまに成功することもありますが、ほぼ効果がありませんでした。
◎カードを挿入
食器の隙間にクオカードやプラスチック製の柔らかいショップカードを差し込む試みもしました。
カードが入ると、洗剤を加えてスライドさせることで空気が通りやすくなるはずです。
しかし、隙間がないほど食器がくっついている場合はカードが入らず、効果がありませんでした。
◎洗剤を多く使う
滑りを良くするため、洗剤をたっぷりと使ってみました。
これにより食器が滑って外れることがありますが、私が試した際には大きな変化は見られませんでした。
食器がくっつかないようにする工夫
食器がくっつく主な原因は同じような大きさの食器を重ね合わせることにありますね。ですから、同じような大きさの食器を重ねないことが一番の予防策です。
シンクのスペースが限られている場合でも、食器が平行にならないように斜めに置くなどの工夫をしましょう。
また、同じくらいのサイズの食器を重ねるのを避け、異なる形や大きさの食器を交互に重ねると良いでしょう。
まとめ
お気に入りの食器がくっついてしまい取れなくなると困りますよね。
この記事では、重ねてくっついたしまった食器が外れない時の対処法をご紹介しました。
- 温水につける方法
- 冷水と温水を使用する方法
- 食器を煮沸させる方法
- 軽くたたいてみる
- カードを隙間にいれてみる
- 洗剤を多く使う
などの方法がありましたが私が試してみた中で最も効果的な方法は、お湯につけることでした!まずはこの方法を試してみてくださいね。
食器が壊れてしまったり怪我を防ぐためにも、くっついてしまった食器を力任せに引き離すのは避けましょう。